2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

生かしておきたい「江戸ことば」450語

今、読んでいるのは、生かしておきたい「江戸ことば」450語の本(幻冬舎文庫 平成19年初版 457円 澤田一矢著) また江戸の俳句の本を読み進むまえに、持っている「江戸ことば」の本を読み返しています。 こんなにも日常会話の中に「江戸ことば」があるのかと驚…

一茶秀句選 読了

「一茶秀句選」を読み終えました。著者の一茶に対する愛を感じました。 「雀の子そこのけそこのけ御馬が通る」の解説が面白かった。解釈には、四つあるという。1.小雀と通りかかった駄馬という説2.街道を通る大名行列の馬という説3.狂言「対馬祭」の「馬場退…